![]() |
ホーム >
過去のトピックス >
|
遺伝子組み替えスナック回収ポテトスナックの「オーザック」から遺伝子組み替えのじゃがいもが 見つかったそうです。すでに自主回収が始まっていて約120万袋が 回収される。 この種の組み替え食品は、国内では安全面から認可されていないが、 米国、カナダでは食品として認可されている。 認可されている種類は国によって違うので、 長期滞在する時は注意が必要だろう。 遺伝子組み替えには賛否両論があり対応はまちまちであるが、 長期にわたる影響については確認ができないため、 できれば避けた方が無難だと思うがどうだろう? たとえば、トウモロコシにカレイの遺伝子を組み込むなど、 自然界では絶対にありえない交配で出来た品種は安全と言えるだろうか?
関連リンク |